そもそも前撮り撮影とは?
1. 名古屋の『前撮り撮影』とは?
前撮りの歴史はお色直しの回数減少から来ているの?!結婚式当日には撮れない前撮り写真のからくり。
『前撮り』撮影とは、結婚式や成人式など、その当日(本番)の前に、前もって写真を撮ることを、前撮り撮影と言います。本番と同じようにヘアメイクし、衣装を着て撮影します。
前撮りの文化がここまで浸透してきたのは、お色直しの回数から来ているとも言われていて、結婚式をシンプルに行う代わりに、前撮り撮影で和装や白無垢、もちろんウェディングドレス、カクテルドレスを着て、記念に残したいのでしょう。
『ゆったり撮りたいから前撮り撮影をする』
結婚式当日はどうしてもバタバタしませんか?!結婚式当日、お二人はとっても忙しいです。また、緊張もしています。
そんな中、当日は大切なゲストへのおもてなしの気持ちでいっぱいなので、ふたりの結婚写真に気をまわしている時間などありません(笑)※ただ結婚式は結婚式でプロのカメラマン撮影の依頼をおススメします(^O^)
2. 『前撮り撮影』が人気な理由!
『最高の背景、キメ顔、モデルのようなポージング』三拍子揃うのが、前撮り写真(笑)
結婚式が終わって、後から写真を見たら、結婚式の感動と臨場感溢れる写真は、たくさん見られますが、『最高の背景、キメ顔、モデルのようなポージング』三拍子揃った写真はなかなか撮れません。
その、三拍子揃った写真を誰でも撮れちゃうのが、まさに『前撮り撮影』なんです。
結婚は大切な節目であり、ふたりにとって一生に一度の大切な想い出に残ります。一番ステキに残せる『前撮り撮影』で、二人の生涯の宝物を創りましょう。
また衣装は本番当日と同じ衣装で撮影される方もいらっしゃいますし、結婚式当日に着る衣装とは別の衣装で撮られる方もいます。
名古屋の前撮り撮影で人気なのは、和装前撮り撮影です。当日ウェディングドレスしか着ないからと言う理由で、和装で前撮りをしたい!と言う方増えています。洋装と和装2着で撮る方もいますし、和装でも、白無垢と色打掛の和装2着で撮影される方もいらっしゃいます。予算や、撮りたいロケーション、残したい写真などを考慮して、どんな前撮り撮影にするか決めましょう。